高松は香川県の県庁所在地であり、四国の北部、岡山に隣接しており、本州から四国への玄関口でもあります。京阪神都市圏と高松市の間は約180km離れています。ここでは、両都市間の移動について鉄道と高速バス、フェリーの3つの移動手段を比較して見ていきます。
鉄道(新幹線と快速)
![]() ![]() | 京都⇔東海道・山陽新幹線⇔岡山 ⇔瀬戸大橋線(マリンライナー) ⇔高松 | 自由席:8,890円 指定席:9,850円 グリーン席:13,510円 | 2時間5分 |
![]() ![]() | 大阪⇔東海道線→新大阪 ⇔山陽新幹線⇔岡山 ⇔瀬戸大橋線 (マリンライナー)⇔高松 | 自由席:7,360円 指定席:8,210円 グリーン席:10,480円 | 2時間12分 |
![]() ![]() | 三宮⇔市営地下鉄⇔新神戸 ⇔山陽新幹線⇔岡山 ⇔瀬戸大橋線 (マリンライナー)⇔高松 | 自由席:6,800円 指定席:7,650円 グリーン席:9,920円 | 1時間58分 |
はじめに鉄道での移動を見ていきます。この場合、主要駅から岡山駅までは東海道・山陽新幹線、岡山高松間は在来線の快速マリンラインーを利用します。大阪、神戸発着の場合は、新幹線駅まで在来線、地下鉄を利用します。徳島行きの「うずしお」も利用できますが、運行本数が少ないことや、特急料金がプラスされるにもかかわらず、移動時間は在来線と変わらないのでここでは掲載しません。
運賃は最安値で6,800円~8,890円です。移動時間は、いずれも約2時間です。これは、乗り換えと待ち時間も含めた時間ですが、大阪、神戸は在来線の乗り換えがあるので、時間がかかります。運行本数は、新幹線は1時間辺り3~6本、快速マリンライナーは1時間辺り2本あるので本数は多いです。快速マリンライナーには、指定席・グリーン席もあり、座席はクロスシートです。快速とはいえ、特急列車と同じくらいの快適性です。
上記の運賃は、割引切符を利用することでさらに安くできます。
京都 | 大阪 | 神戸 | 備考 | |
e特急券 | 自由席:8,850円 指定席:9,480円 グリーン席:13,140円 | 7,360円 7,900円 10,170円 | 6,800円 7,340円 9,610円 | |
スマートEX | 自由席:8,800円 指定席:9,560円 グリーン席:13,220円 | 7,450円 8,100円 10,370円 | 7,040円 7,690円 9,960円 | |
Ex予約サービス | 自由席:8,750円 指定席:9,390円 グリーン席:13,050円 | 7,450円 7,990円 10,260円 | 7,040円 7,580円 9,850円 | |
バリ得四国 | 指定席:7,000円 | 6,400円 | 快速マリン ライナー利用 | |
こだま指定席 往復切符 | 指定席:9,560円 *片道:4,780円 | 8,720円 (4,360円) | 2名以上から 利用可能 e5489 | |
阪神往復 フリーきっぷ | 指定席:13,780円 *片道:6,890円) | 〃 | 新幹線・特急と 阪神圏の在来線 4日間乗り放題 四国発 | |
阪神往復 フリーマリン グリーンきっぷ | グリーン:15,890円 *片道:7,940円 | 〃 | 新幹線・特急と 阪神圏の在来線 乗り放題 四国発 | |
学割 | 自由席:7,790円 指定席:8,750円 グリーン席:12,410円 | 6,390円 7,240円 9,510円 | 5,980円 6,830円 9,100円 | 学割証明必要 |
このうち、大阪、神戸発着の場合、最安値はこだま指定席切符、次が学割です。前者は四国発限定なので、大阪、神戸発の場合はバリ得が最安値です。
ツアー(JR・航空券+ホテル)
![]() | 新神戸⇔山陽新幹線⇔岡山 ⇔特急しおかぜ⇔高松 | ツアー価格: 17,600円~ | 個別に申し込んだ場合: 交通費:6,800円x2 ホテル:5,000円~ 合計:18,600円~ |
次にツアー(JR)を見ていきます。このツアーは、神戸発として、新幹線と快速の往復運賃とホテル代が含まれています。三宮新神戸間の地下鉄の運賃は含まれていませんので、三宮発着の場合は+210円かかります。ツアーは17,600円台からあり、最安値と比較すると、個別に申し込んだ場合に比べて1,000円安くなります。ツアーのメリットとしては、ホテルと切符が一緒に予約ができる点で、それぞれ個別に予約する手前が省けます。
高速バス
![]() | 京都駅・名神大山崎・名神高槻⇔ 京都エクスプレス⇔高松中央IC ・ゆめタウン・高松駅 *その他高松道沿線のバス停に停車 | 京都:5,050円 | 3時間54分 |
![]() | 大阪駅・なんば⇔高松エクスプレス大阪号 ⇔高松中央IC・高松駅 *その他高松道沿線のバス停に停車 | 大阪:4,500円 | 3時間46分 |
![]() | 新神戸駅・三宮・高速舞子 ⇔高松エクスプレス⇔高松中央IC・高松駅 *その他高松道沿線のバス停に停車 | 神戸:4,300円 | 3時間7分 |
![]() | なんば・大阪駅・神戸三宮・高速舞子 ⇔フットバス⇔高松中央IC・高松駅 ・国分寺 *その他高松道沿線のバス停に停車 | 大阪:4,500円 神戸:4,300円 | 大阪:3時間27分 神戸:2時間58分 |
次に高速バスを見ていきます。京阪神と高松間には、JRが運行する高松・京都エクスプレス・フットバスの2つのバスが運行されています。京都駅、大阪駅、なんば、三宮駅を発着として、いずれも、高松道沿線のバス停に停車します。運賃は4,300円~5,050円、移動時間は約3時間~4時間です。高松に近いほど移動時間が短く、遠いほど長くなります。土日、行楽シーズンは渋滞により遅れる可能性はありますが、それ以外の時期は定刻か、早くに到着します。神戸市内や大阪市内は常に渋滞していますが、時刻表は渋滞を考慮した時間となっています。この区間はドル箱路線というだけあって、運行本数は、いずれも20~30本以上あり便数が多いです。
下記には、高速バスの割引切符を掲載します。
バスの種類 | 往復割引 | 学生割引 | 回数券 | 早割 |
京都 エクスプレス | 9,100円 (片道:4,550円) | 4,040円 | 18,200円 (片道4,550円) | 早割21:4,190円 |
高松 エクスプレス (大阪) | 8,100円 (片道:4,050円) | 3,600円 | 16,200円 (片道4,050円) | 早割21:3,800円 早割5:4,000円 |
高松 エクスプレス (神戸) | 7,700円 (片道:3,850円) | 3,440円 | 15,400円 (片道3,850円) | 早割21:3,600円 早割5:3,850円 |
フットバス | 大阪:4,050円 神戸:3,850円 | 大阪:3,600円 神戸:3,440円 | 大阪:4,050円 神戸:3,850円 | 大阪 前割21:3,800円 前割5:4,000円 神戸 前割21:3,530円 前割5:3,800円 |
最安値は学割、次が早割の割引切符です。価格の幅は3,440円~4,550円と、通常運賃よりも安い料金で移動できます。
ジャンボフェリー
![]() | 三宮駅⇔有料バス⇔神戸港 ⇔ジャンボフェリー⇔高松港 ⇔無料バス⇔高松駅 | 神戸バス:210円 フェリー:1,890円~1,990円 合計:2,100円~2,200円 | 神戸バス:10分 フェリー:4時間15分 高松バス:15分 合計:4時間40分~ |
![]() | 京都駅⇔JR東海道線⇔三宮駅 | 鉄道:1,100円 合計:3,200円~3,300円 | 鉄道:約1時間 合計:5時間40分~ |
![]() | 大阪駅⇔JR東海道線⇔三宮駅 | 鉄道:420円 合計:2,520円~2,620円 | 鉄道:約30分 合計:5時間10分~ |
最後にフェリーを見ていきます。神戸高松間にはジャンボフェリーが運行されており、このフェリーを使って移動できます。なお、京都と大阪の場合は、在来線で三宮まで移動する必要があります。運賃はフェリーだけを見ると1,890円~1,990円、これは乗客のみの料金で、自転車、自動車を載せる場合は追加料金がかかります。また、土日・深夜は上記に+500円かかるので、2,600円~2,700円です。往復割引を利用すると、1,790円~1,890円まで安くできます。通常運賃の幅は、在来線とバスを合わせると、2,100円~3,300円になります。移動時間は4時間40分~5時間40分です。神戸港・高松港いずれも市街地から近い位置にあるため、公共交通のアクセスはそれほど不便ではありません。特に神戸港に関しては、三宮駅から徒歩で30分の距離です。運行本数は1日5便あります。深夜、朝、日中、夜です。運行本数は多くないので、時間の融通はあまり利かないのが難点です。
このフェリーは運賃がとても安く、乗客だけであれば高速バスよりも安いです。その一方で、移動時間は一番長く、高速バスよりも長いのが特徴です。フェリーの場合、船内で一泊することも可能な路線がありますが、この路線の場合、航行時間が短いためそれができません。そのため、宿泊費を節約することはできず、別にホテルなどを予約する必要があります。
まとめ
以上をまとめると、運賃の安さではフェリーが圧倒的で、次が高速バスの順です。移動時間の面では新幹線と快速マリンライナーが圧倒的に速くなります。以下に早見表を掲載しておきます。
京都高松
移動手段 | 通常運賃 | 最安値運賃 | 移動時間 | 備考 |
鉄道 | 8,890円 | 8,750円 | 2時間5分 | 最安値はEXサービス |
高速バス | 5,050円 | 4,190円 | 3時間54分 | 最安値は早割21 |
フェリー | 3,200円(+500円) | 3,100円 (+500円) | 5時間40分 | 最安値は往復割引。土日は+500円 |
大阪高松
移動手段 | 通常運賃 | 最安値運賃 | 移動時間 | 備考 |
鉄道 | 7,360円 | 4,780円 | 2時間12分 | 最安値は四国発の こだま指定席切符 |
高速バス | 4,500円 | 3,800円 | 3時間27分~ | 最安値はフットバスの早割21 |
フェリー | 2,620円(+500円) | 2,420円 (+500円) | 5時間10分 | 最安値は往復割引。土日は+500円 |
神戸高松
移動手段 | 通常運賃 | 最安値運賃 | 移動時間 | 備考 |
鉄道 | 6,800円 | 4,360円 | 1時間58分 | 最安値は四国発の こだま指定席切符 |
ツアー | 3,800円 | 片道あたりの運賃を算出し ホテル代-5,000円で計算 | ||
高速バス | 4,300円 | 3,530円 | 2時間58分~ | 最安値はフットバスの早割21 |
フェリー | 2,200円(+500円) | 2,000円 (+500円) | 4時間40分 | 最安値は往復割引。 土日は+500円 |